研究会議室
(12コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
概要
2018年3月2日09:00~7日09:00まで開催
色とりどりの紙と小さな灯篭で覆われたこの会議室は、まるでお祭りのようだ。
会議室のドアからは、時々騒々しい議論が聞こえる。
'半製品?''ガンボルを仲間にすることができるイベント
交換の店
名称 | QCコイン | 説明 |
---|---|---|
半製品 | 500 | 1回のみ、ガンボル |
半製品破片*10 | 200 | 半製品購入時出現、回数制限なし |
パレット装束 | 800 | 1回のみ、半製品の衣装、追加効果:なし |
ブレイドの破片*10 | 200 | 最大6回、200*6=1200必要 |
回収屋の破片*10 | 200 | 最大6回、200*6=1200必要 |
マギの破片*10 | 200 | 最大6回、200*6=1200必要 |
フランケンの破片*10 | 200 | 最大6回、200*6=1200必要 |
苦行者の破片*10 | 200 | 最大6回、200*6=1200必要 |
アニバーサリーアイコン | 800 | 1回のみ、新アイコン解禁 |
進化の音 | 300 | 1回のみ、秘法:Deemo&半製品、火力+4、幸運+5 |
黄金の壺 | 150 | 最大10回、150*10=1500必要 |
ガンボルの壺 | 15 | 最大30回、15*30=450必要 |
QCコイン
また、掃討を一定回数行うと+30コインが盗賊から貰える
QCコイン | 必要ダイヤ |
---|---|
30 | 1 |
330 | 10 |
1800 | 50 |
難易度
モード | 階層 | 消費スタミナ | QCコイン |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
イージー | 1層 | 1 | 20~30 |
ノーマル | 1層 | 2 | 50~60 |
ハード | 1層 | 3 | 80~100 |
盗賊の掃討 | - | 3 | 80~89 |
ハーモードクリアで開放 一定回数(5?)掃討すると+30 |
難易度による違い
- ダンジョンの初期難易度
- ボスの強さ
攻略ポイント
始めにやる事など
机を調べてドルを入手する。入手したドルで各ダンジョンで装備を各自の購入し装備。
HPはダンジョンから出ると自動回復するので消耗は器にしなくても良い。
また全滅した場合もダンジョンのレベルが下がるだけでゲームオーバーにはならない。
レベルを上げて装備そろえて金ためてボスを倒すのが目標
- まずテーブルの金を拾う。
- 中心の絵を触ると金がもらえるけど金は余るから叩く必要はない。
- Danny、Ben、Yoric、Petterをクリアして装備を集める(各キャラのセット効果は揃える)
- Dannyをクリアし続けてレベルを上げ、販売される装備レベルを上げる。入院服と注射器が重要。
Vincentの特性である鼓舞と圧搾が重要なのでVincentに入院服とスリッパをはかせる。 - レベルを上げて他のキャラの装備を揃え、ボスを倒す。
クリアの装備レベルの目安はイージーだと☆3、ノーマルだと☆5、ハードだと☆6かな
セーブタイミング
また左上の一時休息から任意のタイミングでセーブ可能。
ハード周回
- モンキーたちのレベル30が前提
- 左上に入り、点滴*1、他*2を購入、全セットをDannyに装備し、残りをVincentに装備させ戦闘
- 左下に入り、全セットを購入、Benに装備させ戦闘
- 右下に入り、全セットを購入、Peterに装備させ戦闘*4
※ポイント1:4回連続戦闘でサル軍団が確定で出現する - 右上に入り、おもちゃの銃*2、他*1を購入、全セットをDannyに装備し、おもちゃの銃をVincentに装備させ戦闘*4
※ポイント2:4回以内にお客の親子が確定で出現する
※ポイント3:ドロップするキャンディーはBenに使用すること(BOSS戦での事故が無くなる) - 丁度100万ドル貯まるのでBOSSを倒す
机
半製品の絵をタッチすると100/300/1000ドルを入手(301回まで)
モンキー
トーピングやアイテムなどの引継ぎはなし
Vincent(上)
特性 | 効果 |
---|---|
鼓舞 | 戦場にいる場合、全ての仲間の攻撃力+60% |
圧搾 | 戦場にいる場合、50%の確率で仲間が復活 (HPが30%回復、1回の戦闘で3回まで発動) |
Yorick(右上)
特性 | 効果 |
---|---|
強奪 | レジを調べた時、入手ドル+5% |
脅迫 | 攻撃時、25%の確率で脅迫効果を与える (攻撃力+50%、2ターン、BOSSには半減) |
連射 | 攻撃時、10%の確率でもう一回攻撃 |
Peter(右下)
特性 | 効果 |
---|---|
物ごい | 物ごい時、入手ドル+5% |
要求 | 敵を倒した時、入手ドル+100 |
援護 | 戦場にいる場合、HPが最も低い仲間のダメージの15%を引き受ける |
Danny(左上)
特性 | 効果 |
---|---|
実験 | 菌株実験時、入手ドル+5% |
輸血 | 仲間のHPが30%以下の場合、44のHPを回復 (1回の戦闘で最大5回) |
レスキュー | 回復スキル発動時、25%の確率で仲間のHPを8回復 |
Ben(左下)
特性 | 効果 |
---|---|
演技 | エキストラ出演時、入手ドル+5% |
振って斬る | 攻撃時、25%の確率で流血効果を与える (毎ターンHPが減少、2ターン) |
混戦 | 攻撃時、10%の確率で全ての敵に15%のダメージを与える |
Jack(眠っているサル)
デリバリーシステム
ドーピングアイテムを$100K購入すると割引カード(永続)を貰える。
一度に100個までしか買えないが、ダンジョンに挑戦して戻ればもう一度購入可能
- 特製パン$10K
- 焼肉ブロック$15K
- ピザ$20K
- ビール$25K
- エビチリ$45K
- 割引カード
ダンジョン
難易度は200以上ある模様(無限っぽいです)
売り出す装備のランクはダンジョンの難易度に依存する
1~4☆1
5~9☆2
10~14☆3
15~19☆4
20~24☆5
25~30?☆6
コンビニ
自動販売機
- おもちゃの銃($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
ヨリック装備時、【脅迫】を習得
- トレンチコート($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- 仮面($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- 運動靴($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- セット装備(強奪)
敵情報
名前 | 画像 | 種類 | 特性 |
---|---|---|---|
店長 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | わめく:毎ターンに1回攻撃を行う |
報奨:戦場にいる場合、仲間の攻撃力+20% | |||
店員 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | スクリーミング:毎ターンに1回攻撃を行う |
声援:2ターン毎に発動、味方単体のHPが30%回復 | |||
警備員 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 殴打:毎ターンに1回攻撃を行う |
鎚撃:攻撃時、軟弱効果を与える(被ダメージ+30%、1ターン) | |||
お客(父) | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 拳撃:毎ターンに1回攻撃を行う |
厚皮:被ダメージ-30% | |||
お客(母) | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 引き裂く:毎ターンに1回攻撃を行う |
掴みかかる:攻撃時、流血効果を与える(毎ターンHPが減少、1ターン) | |||
お客(子) | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | ストライク:毎ターンに1回攻撃を行う |
奔走:高い回避力を持つ(30%) |
報酬
お客(父&母)→QCコイン+5 or 2000ドル
お客(子)→キャンディー:モンキーの攻撃力+1、HP+10
騒がしい街
露天
- 木の棒($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- ダウンジャケット($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- 割れた茶碗($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- 麻袋($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- セット装備(ならず者)
敵情報
名前 | 画像 | 種類 | 特性 |
---|---|---|---|
大道芸人 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 騒音攻撃:毎ターンに1回攻撃を行う |
歌い手:3ターン毎に発動、仲間の攻撃力+10% | |||
ばた屋 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | スワイプ:毎ターンに1回攻撃を行う |
鉄の防御:物理耐性+30% | |||
ならず者(ばた屋) | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 雑貨投擲:毎ターンに1回攻撃を行う |
包囲攻撃:攻撃時、40%の確率で2倍のダメージを与える | |||
ならず者(ドレイ) | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 棍棒打撃:毎ターンに1回攻撃を行う |
悪臭:攻撃時、衰弱効果を与える(攻撃力-25%、2ターン) | |||
猿六郎 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 攻撃プログラム:毎ターンに1回攻撃を行う |
団体協力:他の仲間が受けるダメージを分散する | |||
モンキー | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 攻撃プログラム:毎ターンに1回攻撃を行う |
団体協力:他の仲間が受けるダメージを分散する |
報酬
猿六郎→奇妙な車の鍵:クリア時、(初回)2ダイヤ(2回目以降)10QCコインを入手
モンキー→回収屋の破片*5
※難易度20以上で猿六郎+モンキーのみの構成が出現する
バイオ実験室
備品倉庫
- 点滴($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- 入院服($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- 注射器($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- スリッパ($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- セット装備(患者番号)
敵情報
名前 | 画像 | 種類 | 特性 |
---|---|---|---|
実験体A | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 猛襲:毎ターンに1回攻撃を行う |
狂化:毎ターン、攻撃力+5% | |||
実験体B | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 細胞呑○:毎ターンに1回攻撃を行う |
酸液:攻撃時、毒を与える(毎ターンHPが減少、3ターン) | |||
実験体C | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 注射:毎ターンに1回攻撃を行う |
神経毒:攻撃時、ゾンビ効果を与える(命中-20%、2ターン) | |||
実験体D | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 解体:毎ターンに1回攻撃を行う |
サドンデス:攻撃時、HPが25%以下の敵を即死 | |||
混合体 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 恐怖の絶叫:毎ターンに1回攻撃を行う、ランダムで2体の敵にダメージを与える |
絶命毒素:攻撃時、感染効果を与える(毎ターンHPが減少、攻撃力-30%、3ターン) | |||
自爆:死亡時自爆、全ての敵に2倍のダメージを与える |
報酬
混合体→菌株培地調合法:ダンジョンを出たあと、【菌株培地】の調合を習得
スタジオ
アイテム室
- ナタのおもちゃ($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- スーツ($2500/5000/8800/17K/32K/68K)
- サングラス($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
攻撃時、10/20/30/40/50/60%の確率で1.5倍のダメージを与える
- 革靴($2000/4000/7200/13K/27K/45K)
- セット装備(エキストラ)
敵情報
名前 | 画像 | 種類 | 特性 |
---|---|---|---|
ゴッドファーザー | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 重傷:2ターン毎に1回攻撃、全ての敵にダメージを与える |
激怒、HPが50%以下の倍、2倍のダメージを与える | |||
用心棒 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 斬り合い:毎ターンに1回攻撃を行う |
大胆:仲間一人につき攻撃力+10% | |||
殺し屋 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 射撃:毎ターンに1回攻撃を行う |
狙撃:攻撃時、15%の確率で3倍のダメージを与える | |||
マフィア | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 掃討:毎ターンに1回攻撃を行う |
反撃:被ダメージ時、50%の確率で反撃 | |||
警官 | #画像のURLをご利用ください | ガンボル系 | 包囲討伐:毎ターンに1回攻撃を行う |
閃光弾:攻撃時、盲目効果を与える(攻撃力と命中-25%、2ターン) |
報酬
警官隊(敵が警官のみの構成)→シャークの破片*5(4回まで)
BOSS攻略:コルレオーネ 人間
ハードでは3倍以上支払うと「投資家のプレゼント:ステージクリア時、5ダイヤ入手」を渡され戦闘は回避される
BOSSスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
脅迫 | 毎ターンに1回攻撃を行う、ランダムで2体のモンキーにダメージを与える |
掃討 | 3ターン毎に1回攻撃、全てのモンキーに2倍のダメージと流血効果を与える (毎ターンHPが減少、2ターン) |
威 | 被ダメージ-30% |
イージー | ノーマル | ハード | |
---|---|---|---|
HP | 1500 | 3500 | 5000 |
攻撃 | 45 | 85 | 100 |
小ネタ
コメント(12)
Twitter
-
-----ここまで反映されています0
-
ダンジョン難易度200突破。もう無理・・・2
-
バイオ実験室で時々「○○(モンキーの名前)が変異した!」とメッセージが出て、攻撃力やHPが増加することがあるが、
これはそのダンジョン内でのみ有効。次回以降には持ち越されない(残念)
0 -
デリバリーは1度に100個までしか購入出来ない
他のエリアに行って戻ると再度購入可能
ダンジョン難易度は100以上あり0 -
猿六郎とモンキーが出るのはダンジョン難易度24のときの上級のみ
回収屋の欠片は4回まで
奇妙な車のカギ(2回目以降)クリア時10QCコイン入手
投資家のプレゼント(2回目以降)クリア時10k金貨入手返信数 (2)0
ハードで投資家に300万ドル渡すとボスと戦闘せずにクリアになる。
2
難易度難しいのpeterのlv22(おそらくランダム)で猿が9匹(名称確認忘れました)出現しました。倒すと奇妙な車の鍵を入手できます。
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのガンボル
No.102157129
通報
別の冒険で奇妙な車のカギ、2つめゲット。0
⑤基本左上のDannyをクリアし続けてレベルを上げ、販売される装備レベルを上げる。
入院服と注射器が重要。
⑥Vincentの特性である鼓舞と圧搾が重要なのでVincentに入院服とスリッパをはかせる。
⑦レベルを上げて他のサルの装備も充実させて、ボスを倒して終わり。
クリアの装備レベルの目安はイージーだと☆3、ノーマルだと☆5、ハードだと☆6かな
入院服と注射器が重要。
⑥Vincentの特性である鼓舞と圧搾が重要なのでVincentに入院服とスリッパをはかせる。
⑦レベルを上げて他のサルの装備も充実させて、ボスを倒して終わり。
クリアの装備レベルの目安はイージーだと☆3、ノーマルだと☆5、ハードだと☆6かな
0
レベルを上げて装備そろえて金ためてボスを倒すのが目標。
①まずテーブルの金を拾う。
②中心の絵を触ると金がもらえるけど金は余るから叩く必要はない。
③左下の寝てるサルを連打すると起きてダイヤくれる
④Danny、Ben、Yoric、Petterをクリアしてとりあえず装備を埋める。
①まずテーブルの金を拾う。
②中心の絵を触ると金がもらえるけど金は余るから叩く必要はない。
③左下の寝てるサルを連打すると起きてダイヤくれる
④Danny、Ben、Yoric、Petterをクリアしてとりあえず装備を埋める。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる